ニュース
News release
- TOP >
- ニュース >
- セミナー情報 >
- 【第2回 デクノゼミナール】のご案内
2017/06/13
【第2回 デクノゼミナール】のご案内

5月にはじめて開催し、多くの介護事業者さま、その他の業種の皆さまにもご好評をいただいた「デクノゼミ」。
来る7月19日(水)、第2回のデクノゼミを開催します!
今回のテーマは、
「~人財に困らない事業所になるために~ ”勝ち組”介護事業所の人財採用戦略!」。
とかく「人手不足」「人材不足」と言われがちな介護業界ですが、すべての介護事業所で「ひと」が足りないわけではないんです。きちんと戦略的に取り組んでおられる事業所では、多くの応募者の中からちゃんと「自事業所が求める人財」を選別して採用し、定着させています。
そんな事例のご紹介や、なぜ自事業所には応募者が少ないのかという課題に対する”目からウロコ”のソリューション等々、盛り沢山な内容となっています。
セミナー概要
・介護職員が退職する”ホンネ”と”タテマエ”
・求職者はハローワークで”何を”見ているのか
・採用説明会に行列が出来る事業者も、5年前までは離職率が業界平均の倍以上だった!(事例紹介)
・応募者があとを絶たない介護事業者の視点の変化(事例紹介)
・「◯◯もやってもらうよ」「△△ができなくなるよ」それでも「正社員になりたい!」と言わせる介護事業者(事例紹介)
もちろん、ゼミナール終了後の懇親会もあります。多くの方と情報交換&異業種の”介護業界にない発想・考え方”に触れる機会を得られます。
こちらの申し込みフォームからお申し込みください。
多くの方のご参加をお待ちしております!
来る7月19日(水)、第2回のデクノゼミを開催します!
今回のテーマは、
「~人財に困らない事業所になるために~ ”勝ち組”介護事業所の人財採用戦略!」。
とかく「人手不足」「人材不足」と言われがちな介護業界ですが、すべての介護事業所で「ひと」が足りないわけではないんです。きちんと戦略的に取り組んでおられる事業所では、多くの応募者の中からちゃんと「自事業所が求める人財」を選別して採用し、定着させています。
そんな事例のご紹介や、なぜ自事業所には応募者が少ないのかという課題に対する”目からウロコ”のソリューション等々、盛り沢山な内容となっています。
セミナー概要
・介護職員が退職する”ホンネ”と”タテマエ”
・求職者はハローワークで”何を”見ているのか
・採用説明会に行列が出来る事業者も、5年前までは離職率が業界平均の倍以上だった!(事例紹介)
・応募者があとを絶たない介護事業者の視点の変化(事例紹介)
・「◯◯もやってもらうよ」「△△ができなくなるよ」それでも「正社員になりたい!」と言わせる介護事業者(事例紹介)
もちろん、ゼミナール終了後の懇親会もあります。多くの方と情報交換&異業種の”介護業界にない発想・考え方”に触れる機会を得られます。
こちらの申し込みフォームからお申し込みください。
多くの方のご参加をお待ちしております!

セミナー情報一覧
2020/10/26
2020/06/25
2020/06/05