ニュース
News release
- TOP >
- ニュース >
- 事務所通信 >
- 起業理念は必ず叶う!
2018/04/02
起業理念は必ず叶う!
週末は、綾部に。
お客様にお誘いいただき、永松茂久さん(http://nagamatsushigehisa.com/)の講演を聴きに行ってきました。
「for you」「感謝」
両親や先人達、これまでのいろんな方との出会いへの感謝を改めて思い起こさせてくれるセミナーでした。
数年ぶりの綾部行き。
ちょうど春爛漫の心地良い季節(若干、花粉症が辛かったです(T_T))にグンゼ元本社(現グンゼ記念館)に行ってきました。
とは言っても、講演まで余り時間がなく、歴史を感じさせてくれる建物を散策し”雰囲気”を感じただけでしたが。

”グンゼ”は、元々は”郡是製絲株式會社”。
創業者が「急務は、国是、県是、郡是、村是を定むるにあり」という言葉に感銘を受け、「何鹿郡発展のために農家に養蚕を奨励することが郡の急務であり、「郡是」であると考え」、地域の養蚕の発展のために社名を「郡是製絲株式會社」とし起業したそうです。これも”地域のため”という「for you」の精神ですよね。
我々も「幸せな雇用を創出する」という理念のために日々がんばっています。その想いさえブレなければ必ず想いは叶うんだ、と満開の桜の下で感じました。
これからもがんばっていこう!
※グンゼの歴史について
http://www.gunze.co.jp/special/history/
お客様にお誘いいただき、永松茂久さん(http://nagamatsushigehisa.com/)の講演を聴きに行ってきました。
「for you」「感謝」
両親や先人達、これまでのいろんな方との出会いへの感謝を改めて思い起こさせてくれるセミナーでした。
数年ぶりの綾部行き。
ちょうど春爛漫の心地良い季節(若干、花粉症が辛かったです(T_T))にグンゼ元本社(現グンゼ記念館)に行ってきました。
とは言っても、講演まで余り時間がなく、歴史を感じさせてくれる建物を散策し”雰囲気”を感じただけでしたが。

”グンゼ”は、元々は”郡是製絲株式會社”。
創業者が「急務は、国是、県是、郡是、村是を定むるにあり」という言葉に感銘を受け、「何鹿郡発展のために農家に養蚕を奨励することが郡の急務であり、「郡是」であると考え」、地域の養蚕の発展のために社名を「郡是製絲株式會社」とし起業したそうです。これも”地域のため”という「for you」の精神ですよね。
我々も「幸せな雇用を創出する」という理念のために日々がんばっています。その想いさえブレなければ必ず想いは叶うんだ、と満開の桜の下で感じました。
これからもがんばっていこう!
※グンゼの歴史について
http://www.gunze.co.jp/special/history/
