ニュース
News release
- TOP >
- ニュース >
- 事務所通信 >
- ”伝えること” ”伝わること”
2019/03/26
”伝えること” ”伝わること”
普段、飛行機はJALに乗るんですが、今回は席が取れずANAに乗りました。
マイレージも貯まりませんし^^がっかりもしたんですが、搭乗前からちょっと楽しみにしていたのが、これ。
https://youtu.be/5MhGLRo7Wmg
話題にもなりましたので、ご存知の方も多いと思います。僕自身は、「JALばっかり乗るから、多分、観ることはないな」と残念に感じてたんですが、今回観ることができました。
これまで、機内で安全ビデオなんてまともに観たことがなかったんですが(本当はダメなんですよ)、今回初めてしっかりと観ました。
いやあ、面白かった!
安全ビデオ上映も、「どうせ誰も見てないだろう」とか、「ちゃんとアナウンスしましたよ」というある種のアリバイ作りのようにならず、しっかり”伝える”ために良いものをつくったと思います。
大切なのは、”伝えること”ではなく”伝わること”。どうすれば”伝わる”か、そのためにしっかり考え、ひとつの形にしたANAは、さすがですね^^
マイレージも貯まりませんし^^がっかりもしたんですが、搭乗前からちょっと楽しみにしていたのが、これ。
https://youtu.be/5MhGLRo7Wmg
話題にもなりましたので、ご存知の方も多いと思います。僕自身は、「JALばっかり乗るから、多分、観ることはないな」と残念に感じてたんですが、今回観ることができました。
これまで、機内で安全ビデオなんてまともに観たことがなかったんですが(本当はダメなんですよ)、今回初めてしっかりと観ました。
いやあ、面白かった!
安全ビデオ上映も、「どうせ誰も見てないだろう」とか、「ちゃんとアナウンスしましたよ」というある種のアリバイ作りのようにならず、しっかり”伝える”ために良いものをつくったと思います。
大切なのは、”伝えること”ではなく”伝わること”。どうすれば”伝わる”か、そのためにしっかり考え、ひとつの形にしたANAは、さすがですね^^