ニュース
News release
- TOP >
- ニュース >
- 事務所通信 >
- 「本日」技能実習生講習
2019/12/18
「本日」技能実習生講習
ほぼ毎月講師を務めさせてもらっている「法的保護講習」。
日本にきて1ヵ月以内くらいの外国人(主にベトナム人)向けに、日本の労働関連法令や社会保険制度なんかの説明を、丸1日行っています。
そんな中で、やはりクスッとしてしまうのが彼らの持ち物。

ベトナム人技能実習生が持っていたノートなんですが、きっと鳥居の額には「日本」と書きたかったんでしょうね。「本日」、今日何があるんでしょうか笑
もっとも、日本人が着ているTシャツなんかでも、英語圏の方が見たら笑われるようなものもあるようですから、何とも言えませんね。
無邪気というかなんというのか、でも、とにかく日本人にない”キラキラ感”を全身から出している彼ら、彼女ら。
受け容れる我々も、彼ら彼女らの期待に応えられるようにしなきゃいけませんね。
日本にきて1ヵ月以内くらいの外国人(主にベトナム人)向けに、日本の労働関連法令や社会保険制度なんかの説明を、丸1日行っています。
そんな中で、やはりクスッとしてしまうのが彼らの持ち物。

ベトナム人技能実習生が持っていたノートなんですが、きっと鳥居の額には「日本」と書きたかったんでしょうね。「本日」、今日何があるんでしょうか笑
もっとも、日本人が着ているTシャツなんかでも、英語圏の方が見たら笑われるようなものもあるようですから、何とも言えませんね。
無邪気というかなんというのか、でも、とにかく日本人にない”キラキラ感”を全身から出している彼ら、彼女ら。
受け容れる我々も、彼ら彼女らの期待に応えられるようにしなきゃいけませんね。
