ニュース
News release
2020/05/13
令和2年 最低賃金
今朝の日経新聞に小さな記事を見つけました。

ここ数年すごい勢いで上昇してきた最低賃金ですが、今年は一服となるかもしれませんね。
ここ京都では、
2009年:729円⇒2019年:909円(180円UP)
大阪でも、
2009年:762円⇒2019年:964円(202円UP)
と、10年前を振り返ってみると改めて上昇幅の大きさに驚かされます。
ただ、今年は一服したとしても、先進諸外国と比べるとまだまだ決して高い方とは言えませんし、
少子高齢化はこれからが本番、安い賃金で潤沢な労働者が供給される時代は終わりました。
いろんなところに影響しているコロナウイルスですが、
コロナウイルス対応ももちろん、大局を見た対応も必要かもしれませんね。

ここ数年すごい勢いで上昇してきた最低賃金ですが、今年は一服となるかもしれませんね。
ここ京都では、
2009年:729円⇒2019年:909円(180円UP)
大阪でも、
2009年:762円⇒2019年:964円(202円UP)
と、10年前を振り返ってみると改めて上昇幅の大きさに驚かされます。
ただ、今年は一服したとしても、先進諸外国と比べるとまだまだ決して高い方とは言えませんし、
少子高齢化はこれからが本番、安い賃金で潤沢な労働者が供給される時代は終わりました。
いろんなところに影響しているコロナウイルスですが、
コロナウイルス対応ももちろん、大局を見た対応も必要かもしれませんね。
